ほむらの神髄、鉄砲持った写真と行きましょう。 まずは、TV版本編・第8話に登場した「ベレッタ92F」。ほむほむが、キュウべえを一瞬で穴だらけにした際に使った銃です。 |
92FSは、イタリアのベレッタ社が1975年に世に出した自動拳銃。 1985年に米軍にM9の名前で正式採用されて大ブレイクしました。色々な国でライセンス生産され、あちこちの軍隊や警察等で使われています。メディアへの露出も、数多の銃の中で群を抜いているんじゃないですかね。 わたしが強く印象に残っている作品は、 映画 : 「ダイ・ハード」、「レオン」 ゲーム : 「バイオ・ハザード」 漫画 : 「多重人格探偵サイコ」 アニメ : 「BLACK LAGOON」 など。幾つかの作品には、オリジナルなカスタムモデルが出てきますが、なかでも「BLACK LAGOON」の主役レヴィが持ってた銃は、ステンレス製のスライドとフレーム、ロングバレル、装飾を施した象牙グリップというクールな仕様。 「ソード・カトラス(Sword Cutlass)」という、直訳すると 「反身の短剣の剣」 という、なんか 「頭痛が痛い」 というか、なんで銃に剣の名前つけるん?というか、でも語感がいいので許します。 ただ、わたしみたいな年寄り軍事ファンとしては、cutlassという単語はカットラスという発音であって、これを思い出すんですよね。 わたしが幼少の頃に買った、米大型空母「フォレスタル」のプラモデルに艦載機として付属していました。 変な形の飛行機やな〜、ほんまにあんのんコレ? ということでよーく覚えてます。 後に、意外と高性能機であったこと、しかしそれと引き換えに無謀な設計がされていたこと。その為、実戦配備期間たったの3年という超短期間で引退したことを知り、ますます印象に残りました。 どえらいマイナー機なので、わたしも大した情報は持っていませんが、それでもまあ、フォレスタルのプラモデルとも絡めて、30分くらいは語ることが出来そうではありますよ。 |
劇中のポーズを意識した一枚。 と言うか、本編観てる時にはこんなポーズしてたかどうか記憶がなくて、後にネットで漁ってみるとこういう画像が沢山出てきたという次第。 見た目真似してるだけなので、何をしようとしているのか真意は不明。おそらくスライドを引いて、初弾を薬室に装填しようとしているのだと思えるんだけど、どうなんでしょね。 わたしとしては、人差し指と親指でセレーションを摘まんでスライドを引っ張るのに馴染んでいるので、この持ち方については 「扱いずらいだけー」 のひと言。 ごめんね、ほむほむ。 |
さすがイタリアンだけあって、流麗なデザインを持つ92FS. ホールドオープンした姿もまた美しい。わたしが知っている限りの自動拳銃の中で、最強クラスの男前だと思います。 どこがそんなに良いのか? 自分の心の深層を表現するのは難しいのですけども、敢えて言えば、”凸凹さ加減がちょうど良い”と言えるでしょうか。あっちやこっちが露出したり出っ張ったり、凹んだり欠けたり。それらの大きさや配置が絶妙なんですよねえ。 わたしには、ぐんと突き出たバレルとリコイルスプリングガイドが上顎と下顎で、フロントサイトが耳という獣に見えるんです。ドーベルマンや狼のような。 わたしが持ってる92FSには、ハンサムさにワイルドさも加えるオプションも付けてます。 ホーグ社のラバーグリップがそれ。フィンガーチャンネルって悪悪しくて大好きなんです。 一流メーカーの商品だけあって、見た目だけが良いのではありません。複列弾倉の92FSは、わたしにとってグリップが太めで、標準のグリップパネルだとちーっと握り難かったのですが、ホーグの製品に替えたことで手への吸い付き感が増しました。 わたしより確実に手の小さいほむほむにもお薦めです。 |
もう一丁、ハンドガンいっときます。ヘッケラー&コッホ(H&K)社のUSPコンパクト。 92FS(M9)が米軍なら、こちらは独軍御用達。 と、語呂よく書いたものの、正確に言えばドイツ軍が使っているのはフルサイズのH&K USPというモデルであって、わたしが持ってるのは、バレルを短くしたり、装弾数を減らした弟分モデル。お兄さんより携帯性や秘匿性に優れていて、ドイツ連邦警察や法執行機関に採用されているとのこと。 兄弟揃ってお利口さんです。 |
一枚目の写真だと、あまりにちっこく写ってて、どんな銃かわからんちーですよね。なので、少し大きく。 このコメント書くにあたって調べた限りでは、ほむらは劇中でUSPを使っていません。 わたし独自の判断により、ほむらに似合いそうな銃をチョイスしたということです。 ほむらには、なにかしらドイツ臭さを感じるんですよね。 別に、根拠なんてありません。ほむらにドイツ人の血が混じってるとか、どこかでドイツに縁があるとか、そんなの聞いたことないですし。でもなんとなく、わたしの脳内では、”ホムラ イスト ドイッチェランド”なんですよね。 ついでに、他の魔法少女もなんとなく国に例えてみましょう。 まどか ->日本 さやか ->スペイン マミ ->スイス 杏子 ->イタリア まどか以外、みんなヨーロッパっすね。わたしは日本人でありますので、主人公は当然それとして、他のキャラに他意はないです。なんとなく、心の欲するまま本当になんとなくな結果、です。 |
銃を持ったほむらの現実的かつカッコイイポーズないかな〜と、レイヤーさんや絵師さんの画像を漁った結果、一枚いいのがありまして。真似したのがこの一枚。 自己評価すると、再現度は100点満点中2点! あまりに恥ずかしいので、参考にしたイラストがどんなのかは口が裂けても言えません。 今回の撮影で、もっとも時間かけたのがこのポーズだったのになあ。最初は「ちょろいもんだぜ」と思っていたのに、シャッター押しても押しても納得できなくて。最後の方はもう、似せること諦めちゃいましたさ。 まあ、それでもフォトショで思いっ糞修整かましたし、いちおう公開できるレベルかな〜とも思うし、なにより勿体無いから載せちゃうけどね。 しかし、わたしってこういうこと多いわ。 「油断と落胆ばかりを繰り返す、救いようのない撮影だけれど、だとしてもそれは、HiromiがHiromiであることを守る手段なんだ」 「だからわたしは、女装し続ける」 成長しろよ.....だよね、ほむほむ。 おまけもあるよ、見てちょんまげ |
2016.4.2 |