ぼくらのWikipediaによると、レースクイーンというのは、
『モータースポーツに参戦する各チームの宣伝広報員、または所属チームの選手をサポートするアシスタント的な仕事をする女性』 とのこと。
まさしく、サーキットに華を添える存在。
わたしも好きですよ、RQさん。普通に男として。
だから女装さんとしてはRQのコスを着たくなるってものです。

でも、もしわたしが女性だったら、RQをやってみたいか?
基本的にはNOですね。
RQは、華ではありますが、花形ではないからです。






RQの本来的な仕事場はサーキット。サーキットで行われているのはレース。
レースの最前線に立って奮闘しているのはレーサーであり、レーサー達を支える
ピットスタッフです。
自分の仕事場では、最も中心的な業務に携わりたい。そして、誰よりも目立つ存在でありたいもの。サーキットで目指すなら、やはり花形のレーサー以外には有り得マセンッ!

と、気張った割には、目標は大したことがなくてですね。
わたしがサーキットでやりたいことの第一位は、レース後にレーシングスーツの上半身を脱いで(腰に垂らして)、仲間に囲まれながらペットボトルをぐびぐびすることなんですよ(^^ゞ
でまあ、勝ち負けにはこだわりませんが、せっかくレーサーになったのなら、シャンパンファイトのひとつくらいやってもいいかな。
びちょびちょになったレーシングスーツを脱いだ後は、RQコスに早変わり。
レース後のインタビューには、RQで答えちゃうよ、キャピ♪






以上、妄想でした。
しかしBut,実際にRQからレーサーに転身された方もいらっしゃるのです。
わたしが知っているその方は、RQの仕事中にモータースポーツの魅力に取り憑かれたものの、運転免許証すら持っていなかった為、自動車教習所で一から運転を習い始めて、見事レーサーになられました。
現実は妄想よりも奇ナリ、ですね。

そうそう、Wikipediaでは面白い記述もあって、
『1999年の男女雇用機会均等法改正に伴い「レースクイーン」の名称が消滅する可能性があったが回避されている。(中略)また中には求人広告に「18歳以上の男女」という表記をしているチームもある』 だって。
わたし、普通車の免許証は持ってるし、レーサー兼RQになるハードルもちょっとは低い? ん、年齢上限が問題だな。上限は幾つだ、上限は?

2008.7.9